☆背泳ぎのターンのタイミングはどうしてわかる?

今回の話題は、「背泳ぎのターンのタイミングはどうしてわかる?」です。

背泳ぎ以外の泳法、クロール、平泳ぎ、バタフライでは、正面を
見ることができます。

泳ぐとプールの壁が近づいてくるのだから、ターンの
タイミングは素人でもつかめると思います。

 

しかし、背泳ぎの場合はかなり無理をしないと、プールの壁は
見ることができませんね。

第一、オリンピックや世界水泳などで、壁を見ようとフォームを
崩したりなんかしたら、あっという間に他の選手に追い抜かれてしまいます。

 

実は、競泳用のプールの底には、コースの中心を教えるラインが
引いてあり、プールの両端の壁から5メートルは赤い色に塗り分けられています。

クロール、平泳ぎなどの泳法でも、優秀な選手はこの色を目安にして
ターンを行っています。

 

ところが、ラインがあるのはプールの底だから、背泳ぎの選手が
このラインを確認することは無理です。

といっても、天井に印が書いてあるわけでもありません。

 

背泳ぎという泳法、どうやってターンのタイミングを計っているのでしょうか?

背泳ぎの選手が見ることができて、目印になりやすいにはただ1つ、
コースロープという手が残されていました。

コースロープは、プールの底のラインと同様、距離で色を変化させています。

やはり、プールの壁まで残り5メートルのところでロープの色が変わります。

これなら、泳者は、ちらりと横目で色の変化を知ることができます。
そこで、背中をエビのように反らせて、プールの壁をけって
ターンすることになるのです。

 

初心者の場合は、頭でターンのタイミングを計算しながら
泳いでいるのかもしれませんが、そうじゃない、テレビで行われる大会に
出るような選手は、頭で考えるより、体で反応しているようです。 🙂

 

 

もう一つのブログはこちら!
↓↓↓
鍼灸マッサージ師のための開業成功マニュアル
「あはき」の開業でもビジネス感覚を!

※「あはき」とは、あんま、マッサージ、指圧師・はり師・きゅう師のことです。

ブログを更新しました
↓↓↓
☆当院独自の治療法!M式AKAの実際 肘関節編3.肘関節の治療法

 

コメントを残す