☆「損する気づかい得する気づかい」八嶋まなぶ・著 ダイヤモンド社

今回は本のご紹介です。 😀

「損する気づかい得する気づかい」八嶋まなぶ・著 ダイヤモンド社

 

インターネットによってあらゆる情報・資源が公開された今、
大事なことは、「資源をシェアしてもらえる人間力」になりました。 💡

優秀な人の輪に入る、資源を独占している人とお近づきになる、
いずれにしろ大切なのは、「気づかい」です。

 

本日ご紹介する一冊は、広告業界の営業職として日々、
世界的企業のCEO、政治家、大物俳優、クリエイターなどに接しているという著者が、その「気づかい」のスキルを公開した一冊です。 💡

 

見た目の整え方から声掛けの方法、名刺交換、リアクション、
報連相、質問術、謝罪、接待術まで、ありとあらゆるビジネスシーンに
対応する「気づかい」が説かれています。

 

 

競争の激しいジャンルですが、本書は具体的なアクション、セリフ
など、とにかく細かく書かれているのが特長。

 

章見出しだけでじつに31項目。ノウハウがびっしり詰まった一冊です。

 

さっそく、ポイントを見て行きましょう。 🙂 

———————————————-

服装の気づかいは、「相手に恥をかかせないかどうか」

髪型よりも指先、つま先をきれいに整える

香水は、そもそも「つけない」のが正解

具体的に「服の何が、かわいい(カッコいい)のか」を言及してください。
・「服」ではなく→「ジャケット」
・「ヘアスタイル」ではなく→「前髪」
・「時計」ではなく→「時計の色」
など、ほめるポイントは小さく限定するほうが共感を得やすいのです

◆名前から話題を広げる3つの質問
質問(1)「お名前の由来はなんですか?」
質問(2)「ご出身はどちらですか?」
質問(3)「どんな漢字を書くのですか?」

「小さいうなずき」2対「大きいうなずき」1の割合でうなずく

「駅の改札前」で待ち合わせをしない

これはいいな、また来たい! という素敵なお店に出会い、
また別の機会に利用するとします。そのとき、そのお店を
紹介してくれた人に「事前に」連絡をしているでしょうか

結果報告のコツ(1)第三者を登場させる
「上司」「子ども」「両親」など、自分以外の第三者がどのように
反応していたかを伝えると、よりリアルな感想を伝えることができます

損する人は、「今、よろしいですか?」から始める
得する人は、「おじゃましてすみません」から始める

固定電話を切るときは「手でフックをやさしく押して」から受話器を置く

損する人は、「一番人気はどれですか?」と聞く
得する人は、「おすすめを3つ教えてください」と聞く

箸の持ち手をひっくり返して取り分けない(お店の人に
取り分け用の箸をもらうのがスマートなマナー)

接待の場では、「人数」だけでなく「肩書き」を合わせること

———————————————–

新人でここまで気づかいができる人はまずいませんから、やったら
確実に他者に差をつけられる、ハイレベルな内容です。

30代、40代が読んでも、勉強になる一冊です。

自分を引き上げてくれるのも、引きずり下ろすのも、周囲の人間です。
だからこそ、気づかいは大事なスキルなのです。

ぜひ、読んでみてください。

 

 

 

もう一つのブログはこちら!
↓↓↓
鍼灸マッサージ師のための開業成功マニュアル
「あはき」の開業でもビジネス感覚を!

※「あはき」とは、あんま、マッサージ、指圧師・はり師・きゅう師のことです。

ブログを更新しました
↓↓↓
☆当院独自の治療法!東洋医学的関節振動療法(OJVT)11.肩関節の施術法

 

コメントを残す