☆簡単医学知識:「た」行4

①低血圧症 💡
収縮期血圧(上の血圧)が100mmHg未満を低血圧と言いますが、低血圧であっても自覚症状がなく、循環器系の障害が見られない場合は病気とは考えません。
しかし、立ちくらみやめまいなどの症状を伴う低血圧は低血圧症として治療の対象になる場合があります。

②動悸「どうき」 💡
動悸の医学用語は心悸亢進(しんきこうしん)です。
動悸は心臓の拍動の不快な自覚です。
普通は心臓が拍動していることを自覚しませんが、心臓の拍動が自分でわかってしまう状態です。
心臓の拍動が規則的な時でも動悸は起こります。
脈が不規則な時、脈が速い時、脈が遅い時なども動悸を自覚することがあります。

 

もう一つのブログはこちら!
↓↓↓
鍼灸マッサージ師のための開業成功マニュアル
「あはき」の開業でもビジネス感覚を!

※「あはき」とは、あんま、マッサージ、指圧師・はり師・きゅう師のことです。

ブログを更新しました
↓↓↓
☆腱板断裂(損傷):提議 原因 診察テスト 治療

 

コメントを残す